会社案内
ご挨拶
株式会社若尊
剛構造(鉄・コンクリート)土木工事から柔構造(軟素材、合成ゴム、繊維)の土木工事の転換に早くから共鳴、県内においてメーカーと一体となり普及に努めてまいり設計者の皆様のご理解を得、県内施工実績も数多く戴いて居ます。今後も一商品の提供ばかりでなく、設計者の皆様が日頃土木工事に関するいろいろな問題点があろうかと思います。その問題点を私共に投げかけてくだされば、その部門のメーカーともども研究し、問題解決の一助になるよう努めてまいる所存であります。
会社概要
会社名 |
株式会社若尊
|
|
所在地
|
本社】
〒890-0061 鹿児島県鹿児島市天保山町15番12号
TEL:099-259-0175 FAX:099-259-0144
【薩摩川内営業所】
〒895-0041 鹿児島県薩摩川内市隈之城町280番地3
TEL:0996-26-0147
【国分営業所】
〒899-4462 鹿児島県霧島市国分敷根赤川5185
TEL:0995-45-5177 FAX:0995-45-9100
|
|
電話番号 |
099-259-0175
|
|
FAX番号
|
099-259-0144
|
|
代表者
|
代表取締役社長 荒木 貞行 | |
設立年月日
|
昭和51年 1月
|
|
資本金 |
10,000,000
|
|
従業員数
|
18名
|
|
主たる取引銀行
|
鹿児島銀行 | |
年間売上高
|
平成25年~平成29年度平均実績 5億円
|
|
主たる実績
|
鹿児島県市町村元請事業・県内建設元請業者・大手ゼネコン
|
|
主な取扱メーカー | ■三井化学産資㈱■ |
・防食及び塗装…スワエールスプレー工法(ポリウレアスプレー)
|
■三ツ星ベルト㈱■ |
・遮水及び防水関係設計活動及び施工
・土木資材…テンサー工法設計活動及び施工
|
|
■丸紅テツゲン㈱■ | ・ため池用ベントナイトシート遮水工事、シート販売 | |
■東京インキ㈱■ | ・テラセル擁壁工法・のり面保護工法・防草シート | |
■大嘉産業㈱■ |
・布製型枠(調整池・沈砂池)
|
|
■鳥居化成㈱■ |
・大口径~小口径ポリエチレン管資材(ハウエル管、ダブル管、シングル管)
|
|
■ヤマム㈱■ |
・プラスチック製擬木(横木柵、格子柵、階段、防災用簡易階段、東屋)
|
|
■天龍建設㈱■ | ・法面資材…樹脂法枠・法面緑化材料販売・施工 | |
■カジマリノベイト㈱■ | ・コンクリート含浸材 | |
■スリーボンドユニコム㈱■ | ・水路補修工事、構造物補修工事 | |
■日本ポリエステル㈱■
|
・合成木材蓋(下水処理場)
|
|
建設業許可
|
許可番号 鹿児島県知事(般-26)第6760号 | |
建設業許可の種類
|
土木工事業・とび土木工事業・石工事業・ほ装工事業・塗装工事業・防水工事業・水道施設工事業 | |
加盟協会 |
一般社団法人 鹿児島法面防災協会
鹿児島市特殊工事技術協会
鹿児島県交通安全施設工事連合会
|
営業部活動
- 官公庁及び設計コンサルタントへの、取扱商品のPR及び設計協力
- 民間宅地造成、太陽光発電、風力発電工事への商品や工法の提案
- 設計協力後のフォロー(施工指導等)
- 物件情報収集活動
工事部活動
- 建設現場における施工管理及び現場施工
法面保護工事
モルタル吹付、吹付法枠、植生基材吹付、客土吹付、植生マット張、鉄筋挿入工など
交通安全施設工事
大型・小型標識設置、転落防止柵設置、カーブミラー設置、各種遊具設置など
遮水シート工事
遮水シート材である合成ゴム系、高密度ポリエチレン系、アスファルト系、ベントナイト系、ポリウレタン系、塩ビ系、その他各種シートを用いた遮水工事(ため池、最終処分場、用排水路など)